こんにちは、あたいです。
見てくださってありがとうございます。
友人やママさんたちと会うとき、やっぱり困るのはランチの場所。
子連れ歓迎の店が増えてきたとはいえ、長時間座るのはまもなく2歳になるむすこ@1歳10ヶ月が退屈でかわいそう…
せっかく行くのなら子供も楽しめるお店にすればいいのでは?ということで…
10月に入って一気に3回ランチの予定が入ったので、電車好きの子供に評判のレストラン類を訪問してきました!
子連れに嬉しいトレインビューランチめぐりのはじまりです。
今回訪れたのは有楽町イトシアの4階にあるトラットリア・コルティブォーノ。
写真をみるとおしゃれなイタリアン。
こんな店連れてって大丈夫…?と思いきや、子連れに優しい!そして電車がすごい!
ということで行ってきましたレポ。
有楽町イトシアについて
まずはお店の入っている有楽町イトシアについて。
お店の表記揺れが結構あるのですが、「イトシア コルティブォーノ」で検索したらでます。
アクセス
トラットリア・コルティブォーノは、前述の通り有楽町イトシアの4階。
JR・東京メトロ有楽町線からは2〜3分、日比谷駅や銀座駅からも徒歩圏内ですし、京葉線東京駅からでも比較的行きやすいかと思います。
おとなりにあるマルイとも連絡通路でつながっているので、そちらから訪れるのも!
赤ちゃん向け施設について
有楽町イトシアですが、4階にはオムツ換えの施設がありません。
なのであらかじめその下のフロアか、もしくは連絡通路でつながっているマルイで換えておくことをオススメします!
トラットリア・コルティブォーノ
そういうわけでトラットリア・コルティブォーノに到着です。
道すがら、イトシアとJRの線路が近いのには驚いているのでどんな光景か楽しみです。
電車が驚きの近さ!圧巻のテラス席
子連れに人気なのは、新幹線や電車がよく見えるテラス席。
平日は予約なしでもテラス席は空いているそうですが、私は電話をしてからいきました。
(実際お昼のピークタイムでもちらほら空きはありました)
逆に土日は予約必須とのことです。
ということで案内してもらったんが電車の見える一等席…こちら。
めちゃくちゃ近い。
たとえ電車に興味がなくてもついつい見てしまいそう。
もちろんむすこも凄まじい食いつきです。
これは電車がに興味のない大人だって驚いて見るほどの近さ。
むすこは食事前から食事中、食後になってもずーっと電車に見入っていました。
電車好きのお子さんには本当にオススメです!
お子様メニューもある
パスタでも分けようかな〜と思ってお店に行きましたが、ありがたいことにお子様メニューもありました。
ということでむすこはお子様メニューを食べ、私も好きなものを食べられたので良かったです。
おしゃれである。
1歳10ヶ月にはちょっと味が濃いかもしれませんが、ソースやケチャップを取り除けばましです。
ハンバーグをあまり食べないむすこがぱくぱく食べてくれたのは嬉しかったです〜。
おしゃれおいしい眺めがすごい
テラス席ということで街の賑やかさや電車の音で結構賑やかなのでこどもが多少騒いでも大丈夫。
それにそもそも子供が多い!
店員さんも慣れているのか、若い男性の店員さんも子供に声をかけてくれました。
ただ、テラス席は喫煙OKなのでタイミングが悪いと煙たくなってしまうかもしれません。
こればっかりはタイミングになってしまうので、祈るしかないですね。